庭づくりのこと、生きものたちのこと、DIYのこと、ときどき愛犬ゾロ&エレナも登場
マウンテンミントお持ちだったんですね。今、一番気になっている植物なんです。普通のミントほど増えすぎないってほんとかぁ・・・と、検討中です。早朝ガーデニング始めたんですね。毎年、夏が来ると早起きしようと決心はするのですが、3日と続かないんです、私。『早起きは三文の徳』なんですけどねぇ・・・ by ちゃこ (2015-07-23 14:36)
わたしも朝は苦手ですマウンテンミント いいですね鉢植えですか半日陰がいいのかな調べたら ミントの香りはするがミントの仲間ではないので増えすぎて困ることはないそうですねカラミンサみたいですね広葉マウンテンミント メモしておきます by アンダンテ (2015-07-23 18:08)
私は夕方涼しくなってから^^; by ぽちの輔 (2015-07-24 07:15)
ちゃこさん、マウンテンミントはランナーが地下ではなく地上を這うので事前に増えるのを抑制することが出来ます^^広がってほしくないなぁと思うところはランナーをペリペリ剥がします根が浅いので剥がすのも容易です地味ですが清涼感があって好きな植物です♪庭守の早起きもいつまで続くかわかりません^^;起きてしまえば起きてヨカッタ!と思うのですが起きるまでがツライです~ by 庭守 (2015-07-24 11:25)
アンダンテさん、薄紫の花は目立ちませんが苞葉が白くなって夏に涼しげな植物です^^香りも爽やか~♪鉢植えではなく日当たりのよい所に地植えしていますが暑さはへっちゃらみたいです増え過ぎて困ることはありませんがある程度の広さにまとめて植えた方が見栄えすると思います~^^ by 庭守 (2015-07-24 11:33)
ぽちの輔さん、地熱を下げてくれる夕方の水遣りも気持ちいいですよね♪ by 庭守 (2015-07-24 11:34)
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
マウンテンミントお持ちだったんですね。
今、一番気になっている植物なんです。
普通のミントほど増えすぎないってほんとかぁ・・・と、検討中です。
早朝ガーデニング始めたんですね。
毎年、夏が来ると早起きしようと決心はするのですが、3日と続かないんです、私。
『早起きは三文の徳』なんですけどねぇ・・・
by ちゃこ (2015-07-23 14:36)
わたしも朝は苦手です
マウンテンミント いいですね
鉢植えですか
半日陰がいいのかな
調べたら ミントの香りはするが
ミントの仲間ではないので
増えすぎて困ることはないそうですね
カラミンサみたいですね
広葉マウンテンミント メモしておきます
by アンダンテ (2015-07-23 18:08)
私は夕方涼しくなってから^^;
by ぽちの輔 (2015-07-24 07:15)
ちゃこさん、
マウンテンミントはランナーが地下ではなく地上を這うので
事前に増えるのを抑制することが出来ます^^
広がってほしくないなぁと思うところはランナーをペリペリ剥がします
根が浅いので剥がすのも容易です
地味ですが清涼感があって好きな植物です♪
庭守の早起きもいつまで続くかわかりません^^;
起きてしまえば起きてヨカッタ!と思うのですが
起きるまでがツライです~
by 庭守 (2015-07-24 11:25)
アンダンテさん、
薄紫の花は目立ちませんが苞葉が白くなって夏に涼しげな植物です^^
香りも爽やか~♪
鉢植えではなく日当たりのよい所に地植えしていますが
暑さはへっちゃらみたいです
増え過ぎて困ることはありませんが
ある程度の広さにまとめて植えた方が見栄えすると思います~^^
by 庭守 (2015-07-24 11:33)
ぽちの輔さん、
地熱を下げてくれる夕方の水遣りも気持ちいいですよね♪
by 庭守 (2015-07-24 11:34)